fc2ブログ

`19-`20VOLKL試乗会

☆総表
昨年同様、モデル全体にしっかりしたハードのフレックスで
回転操作が楽な扱いやすいモデルですが、しなりにくいフレックスの為
トップからのスムーズなターン操作には不向きなスキーです。



*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3



★レースタイガーGSデモ デモ大回りモデル 175cm
ハード系のフレックスでエッジホールドが良く安定した
レスポンスの良いスキーです。ハードバーンでの軽快なターンが
味わえます。


・安定性 2 ・エッジの捉え 1  ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 1





★レースタイガーSLデモ デモ小回りモデル 165cm
しなりにくいハード系のフレックスで、フレックス全体の
エッジプレッシャーが良く安定性もあり、回転操作も
非常に楽で扱いやすいスキーです。
しかし、トップからの捉えが弱く、フラットに近い状態での
ターン操作では少々安定性に欠ける面があります。


・安定性 0 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 -1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 3 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★レースタイガー SXデモ デモオールラウンドトップモデル 168cm
SLデモ同様、しなりにくいしっかりしたフレックスで、回転操作が
しやすく扱いやすいスキーで、スキー全体のエッジプレッシャーも
あります。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 3 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



★レースタイガーSC デモ小回りセカンドモデル 165cm
SLデモモデル同様の滑走フィーリングですが、少々ソフト
フレックスになっている為、ターンに入りやすく安定した
操作性はトップモデルより良いです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 3 ・レスポンス 0 ・総合評価 0

s-DSCN0953.jpg

s-DSCN0952.jpg

関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

sayurin

Author:sayurin
SKISHOP COLLABO
ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -