‘19-‘20ディナスタ-試乗会
☆総評
全体的にしなり系のしっかりとしたフレックスで、安定したターンが
しやすいスキーに仕上がっていて、それぞれのタイプべつにも
お勧め出来るよいスキーです。
若い方や、パワフルなな方にはスピードマスターモデルを
シニアクラスには、スピードゾーンモデルがお勧めです。
*評価は6段階
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3
・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3
・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3
・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3
・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3
★スピードマスターSL (R22) デモアスリート用モデル(小回りトップモデル) 168cm
レースFIS対応モデルに近いしっかりとしたフレックスとトーションで
エッジホールドも良く、スピード、パワー系のクイックで安定したターンが
出来るよいモデルです。
フレックスのしなり感も良いフィーリングです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 2 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 0 ・レスポンス 1 ・総合評価 1
★スピードマスターSL(KONECT)デモアスリート用モデル(小回り系セカンドモデル) 168cm
フレックスの強さエッジホールドが、上級、エキスパートクラスのスキーヤーに
ちょうど良く合ったスキーです。
フレックスのしなりがあり、安定したスムーズなターン操作ができる
良いスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 0 ・レスポンス 1 ・総合評価 1
★スピードゾーン12 デモオールラウンドモデル 166cm
しっかりしたフレックスですが、パワーがない方でも
軽めのターン操作ができ、扱いやすいモデルです。
フレックスのしなりもあり、ターン導入が良く、カービングから
スキッドターンまでオールラウンドに対応できるスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 1 ・総合評価 2
★スピードゾーン10 デモオールラウンド ソフトモデル 165cm
ソフト系でしなりやすく、安定したフレックスで、非常にターンしやすく
扱いやすいスキーです。また、エッジホールドもあるので
ハードバーンにも対応できます。
SAJ1級、シニアエキスパートクラスの方に最適なスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 1

全体的にしなり系のしっかりとしたフレックスで、安定したターンが
しやすいスキーに仕上がっていて、それぞれのタイプべつにも
お勧め出来るよいスキーです。
若い方や、パワフルなな方にはスピードマスターモデルを
シニアクラスには、スピードゾーンモデルがお勧めです。
*評価は6段階
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3
・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3
・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3
・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3
・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3
★スピードマスターSL (R22) デモアスリート用モデル(小回りトップモデル) 168cm
レースFIS対応モデルに近いしっかりとしたフレックスとトーションで
エッジホールドも良く、スピード、パワー系のクイックで安定したターンが
出来るよいモデルです。
フレックスのしなり感も良いフィーリングです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 2 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 0 ・レスポンス 1 ・総合評価 1
★スピードマスターSL(KONECT)デモアスリート用モデル(小回り系セカンドモデル) 168cm
フレックスの強さエッジホールドが、上級、エキスパートクラスのスキーヤーに
ちょうど良く合ったスキーです。
フレックスのしなりがあり、安定したスムーズなターン操作ができる
良いスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 0 ・レスポンス 1 ・総合評価 1
★スピードゾーン12 デモオールラウンドモデル 166cm
しっかりしたフレックスですが、パワーがない方でも
軽めのターン操作ができ、扱いやすいモデルです。
フレックスのしなりもあり、ターン導入が良く、カービングから
スキッドターンまでオールラウンドに対応できるスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 1 ・総合評価 2
★スピードゾーン10 デモオールラウンド ソフトモデル 165cm
ソフト系でしなりやすく、安定したフレックスで、非常にターンしやすく
扱いやすいスキーです。また、エッジホールドもあるので
ハードバーンにも対応できます。
SAJ1級、シニアエキスパートクラスの方に最適なスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 1


- 関連記事
-
- `19-`20K2試乗会
- ‘19-‘20ディナスタ-試乗会
- ‘19-‘20ロシニョール試乗会
スポンサーサイト