fc2ブログ

GW中の営業のお知らせ

GW中の営業のお知らせ

定休日
4月29日、5月6日

営業日
定休日以外は通常通りの営業

新型コロナウィルス対策を徹底して行う中
夏期限定のチューナップ受け付け
NEWモデルの予約受け付けも開始しております。
NEWモデルの板は店頭に並んでいます。
予約は電話にても受け付けております。

また、県外の方は配送にてのチューンナップの受け付けもしております(送料はお客様ご負担となります)
スポンサーサイト



'20‐‘21ノルディカ試乗会

☆総評
昨年と同様で全体的にしっかりしたフレックスで
回転操作の良い扱いやすいスキーです。

*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い



★DOBERMANN SLR デモ小回り系モデル 165㎝
軽いハード系のフレックスで回転操作性が良く
非常に取り回しのが楽なスキーです。
エッジプレッシャーはありますがホールドが少々弱いため
キレの良いスムーズなターン操作に不安が残ります。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性0 ・フレックスの硬さ0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★DOBERMANN GSR デモ大回り系モデル 170cm
SRLと同様で軽いハード系のフレックスで、回転操作が良く
取り回しが楽なスキーです。
フレックス全体のエッジプレシャーがあり、SRLモデルよりは
フレックスのしなりによるターン操作は良いです。

・安定性 0 ・エッジの捉え0 ・ターン操作性0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0





★DOBERMANN SPITFIRE 72 RB FDT オールシチュエーショントップモデル 168cm
しなりにくいしっかりとしたハード系フレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。
それにより、スムーズなターン操作はしにくいが、
回転操作がしやすく、軽い操作性の扱いやすいモデルに
なっています。
安定感はあり、荒れたバーンでの滑走に最適なスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0





★DOBERMANN SPITFIRE 76 RB FDT
しなりにくいしっかりとした、重厚感のあるハード系のフレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。
それによりスムーズなターン操作はしにくいが回転操作がしやすく
扱いやすいモデルになっています。ワイド幅のスキーですので
悪雪やパウダーに向いています。

・安定性 0 ・エッジの捉え0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★DOBERMANN SPITFIRE 70 PRO PISTON 170cm
しなりにくいしかっりとしたハード系のフレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。それにより
スムーズなターン操作はしにくいが、回転操作がしやすく軽い操作性
の扱いやすいモデルになっています。
スキッドターンやコブ斜面にも対応しやすいモデルです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0


s-DSCN1069.jpg


s-DSCN1070.jpg


s-DSCN1071.jpg







'20‐‘21ブリザード試乗会

☆総評
昨年と同様で全体にしっかしたフレックスで、回転操作性の
良い扱い易いスキーになっています。
また、安定したスキッドターンがし易いです。

*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3




★FIREBIRD SRC デモ小回りモデル 165cm
しなりにくいハード系のフレックスで、エッジプレッシャーも
あります。また、回転操作がしやすく安定したスキッドターン
がし易い、扱いやすいスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★FIREBIRDHRC デモオールラウンドモデル 170cm
SRC同様にしなりにくいハード系のフレックスで、エッジプレッシャー
もあります。また、回転操作もし易く、安定したスキッドターンが
しやすい、扱いやすいスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え0 ・ターン操作性0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0


s-DSCN1068.jpg




'20‐‘21フィッシャー試乗会

☆総評
昨シーズンに比べ、デモモデルを中心に仕上がりがとても良い
スキーになっています。中級から上級モデルまで、全てにバランス
良く作られていて、スキー全体から感じられるエッジホールドと
安定したフレックスがターン性能の良さを作り出しています。


*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3


★RC4 W.C RC PRO(M/O PLATE)レースGS ハードプレート付き 170cm
しっかり安定したフレックスで、エッジプレシャー、ホールド共に良く
その為スムーズで安定したターンができ、全てにおいてレベルの高い
スキーです。

・安定性 2 ・エッジの捉え 2 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 0 ・レスポンス 2 ・総合評価 2




★RC4 W.C(M-TRACK)レースGS ソフトプレート付き 170㎝
軽い操作性で扱いやすいスキーです。レースモデルとしては
少々パワー不足なので、デモモデルのオールラウンドタイプとしての
使用をお勧めします。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 0 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★RC4 W.C SC PRO(M/O-PLATE)レースSL ハードプレート付き
しっかりしたフレックスで、エッジプレッシャーも良く
軽めのターン操作性で扱いやすいモデルです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



★RC4 W.C(M-TRACK)レースSL ソフトプレート付き 165㎝
SC PROよりも、しなりやすいフレックスでエッジホールドも
少々UPしているので、その分ターンの安定性も良く
軽い操作性で、パワーを必要とせずにキレの良いターンが
出来るスキーです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



★RC4 THE CURV デモトップモデル 171㎝
昨シーズンとは全く違うスキーになりました。
全てにおいてバランスよく作られたとても良いスキーです。
フレック全体のしっかりとしたエッジプレッシャーと
エッジホールドにより、スピーディーでン安定し
且つ、レスポンスの良いスキーに仕上がっています。
デモのトップモデルとして最適なモデルです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1



★RC4 CURV デモセカンドモデル 164cm
THE CURV同様に全てにおいてバランス良く作られた
良いスキーです。
フレックス全体にエッジホールドも良く、軽めで安定した
ターン操作性の良いスキーです。パワーを必要とせず
扱いやすい上級、エキスパートモデルです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価1



★RC4 THE CURV Ti デモサードモデル 164㎝
1級レベルに最適なモデルです。回転操作が良くしなりやすく
安定したフレックとエッジプレッシャーにより、ターンがスムーズで
扱いやすいスキーに仕上がっています。

・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ0
・回転操作性2 ・レスポンス 1 ・総合評価 1


s-DSCN1074.jpg


s-DSCN1075.jpg


'20‐‘21HEAD試乗会

☆総評
来シーズンも今シーズン同様に仕上がりの良いスキーに作られています。
レースモデル&でもモデルはZIP対応以外のロング(大回り)系スキーに
関して少々安定性に欠ける面があるが、SL系(小回り)系は、非常に良い
質量感があり、スムーズで安定したターンができるスキーです。
スーパーシェイプシリーズは、RALLY1台あればこのシリーズの全てを
まかなえるモデルだと思います。

*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3



★W.C REBELS E-SL RD レースSL トップモデル 165cm (ホワイト)
ハード系のフレックスで、スピード、パワーに対応したモデルです。
エッジのプレッシャー、ホールド共に良く、しなりの良いフレックスにより
非常に安定したスムーズでレスポンスの良いターン操作性が魅力のスキーです。
質量感があり仕上がりの良いスキーです。

・安定性 2 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 1 ・レスポンス 2 ・総合評価 2




★W.C REBELS E-GS RD レースGS トップモデル 181cm (ホワイト)
ハード系のフレックスで、スピード、パワーに対応したモデルです。
エッジのプレッシャー、ホールド共に良く、しなりの良いフレックスにより
スムーズでレスポンスの良い安定したターン操作性が魅力のスキーです。
質量感があり仕上がりの良いスキーです。

・安定性 2 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 1 ・レスポンス 2 ・総合評価 2




★W.C REBELS E-SL  レースSL セカンドモデル 165cm (ホワイト)
しっかり安定したフレックスでしなりも良く、スムーズなターン操作のできる
良いスキーです。スッキドターンにも対応できるくらいの強さのエッジプレッシャー
なので、カービングからスキッドターンまでオールラウンドに操作性の高いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1





★W.C REBELS E-SL FIS デモ小回り系トップモデル 165cm (イエロー)
レースSLRDと同様の滑走感で、質量感もある仕上がりの良いスキーです。
エッジのプレッシャー、ホールド共に良く、しなりの良いフレックスにより
スムーズでレスポンスの良い非常に安定したターン操作性が魅力のスキーです。

・安定性 2 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 1 ・レスポンス 2 ・総合評価 2




★W.C REBELS E-GS PRO デモ大回り系トップモデル 177cm (イエロー)
レース系モデルよりも少々ソフトフレックスで、スピード系ターンでの
安定性に不安が残ります。エッジプレッシャー、ホールド共にあまり
強くないので、デモオールラウンドモデルとしての使用に向いています。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 0 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★W.C REBELS E-SPEED PRO 175cm (イエロー)
(R18 GSベースのエキスパートモデル)
スピード系ターンしようモデルとしては、フレックスの安定性に少々
不安がある。エッジプレッシャーも強くないので、デモオールラウンド
モデルとしての使用に向いています。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 0 ・レスポンス 0 ・総合評価 0






★W.C REBELS E-RACE DRO 170cm (イエロー)
(R14オールラウンド、エキスパートモデル)
デモトップモデルとしての安定したフレックスとエッジホールドの良さにより、
スムーズなターン操作、そして扱いやすいスキーに仕上がっています。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1





★W.C REBELS E-RACE  170cm (ブラック)
(R14オールラウンド、トップエキスパートモデル)
しっかりしたハード系のフレックスで、エッジグリップも良く、スピード、
パワー時のターンでも安定したレスポンスの良い操作ができる良いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1




★SUPER SHAPE E-ORIGINAL 170cm
(R12ハード系、スーパー小回りエキスパートモデル)
ハードなフレックスで反りが早く、スピード、パワー系には良いスキーです。
エッジプレッシャーも強くターン操作性はあるが、スキーがフラットに近くなると
少々不安になる。

・安定性 0 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0





★SUPER SHAPE E-SPEED 170cm
(R14オールシチュエーション、スピード系モデル)
カービングからスキッドターンまでオールラウンドなターン操作に
対応できたスキーです。全体的に扱いやすいスキーです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★SUPER SHAPE E-MAGNUM 163cm
オールシチュエーション小回り系モデル
しっかりしたフレックスでスキー全体の安定したエッジプレッシャーも
有ります。カービングターンよりはスキッド系のターン操作が特にしやすく、
オールラウンドに扱いやすいスキーです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0




★SUPER SHAPE E-RALLY 163cm
オールシチュエーション(センター幅78㎜)幅広モデル
マグナム同様しっかりしたフレックスでエッジプレッシャー、
グリップ共に良く、ターンに入りやすいスキーです。オールラウンドに
扱いやすいモデルですが、整地バーンでのカービングターンが楽しめる
良いスキーです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 21 ・レスポンス 0 ・総合評価 1


s-DSCN1067.jpg


s-DSCN1079.jpg



'20‐‘21ATOMIC試乗会

s-DSCN1060.jpg



☆総評
昨シーズンに比べ、質が良く、安定したフレックスとエッジホールドの良い
サンドイッチ系のスキーに仕上がっています。
モデル全体に共通して、ターン操作もスムーズです。

*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3





★REDSTER S9i  デモ小回り系トップモデル 165cm
しなやかで質量感のある安定したレスポンスで、
しっかりしたフレックスとエッジホールドにより、
スムーズなターン操作のできる良いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1



★REDSTER S8i  デモ小回り セカンドモデル 165cm
しっかりしたフレックスとエッジホールドにより、
安定したターン操作ができる良いスキーです。
S9iよりも少々軽い操作性により、扱いやすいモデルになっています。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 1 ・総合評価 1




★REDSTER X9i  デモ大回り系 トップモデル 168cm
しなやかで質量感のある安定したフレックスとしっかりしたエッジプレッシャーにより、
スピード、パワーに対応したスムーズなターンができるスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 2




★REDSTER X9i WB  デモ大回り系 ワイドフレックスモデル 168cm
滑走感はX9iと同じですが、ワイドフレックスなため回転操作性も良く、
スキッドターンにも対応しやすいオールラウンドモデルとして良いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 1 ・総合評価 2




★REDSTER G9  レースGSモデル 171cm
X9i同様、しなやかで質量感のある安定したフレックスと、
しっかりしたエッジホールドにより、スピード、パワーに対応した
スムーズなターン操作のできるスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 2




★REDSTER S7 デモオールラウンドモデル 163cm
カービングからスキッドターンにまで対応した扱いやすいスキーで、
1級レベルに最適なモデルです。
このクラスとは思えないしっかりしたフレックスとエッジホールドにより、
ターンもスムーズで、全体的に操作バランスの良いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1


s-DSCN1062.jpg


s-DSCN1063.jpg


s-DSCN1064.jpg



s-DSCN1065.jpg


s-DSCN1066.jpg

‘20‐‘21エラン試乗会

だいぶ間が空いてしまいましたが試乗会レポ一気にアップしていきます。


☆総評
昨シーズンに比べ、フレック全体に安定したエッジの捉えがあり
しなり感のあるスムーズなターン操作の良いスキーに仕上がっています。
AMPHIBIO16Tiは他にない滑走感で楽しめるスキーです。

*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3




★GSX デモ大回り系トップモデル
しなりやすい安定したフレックスで、エッジホールドも良く
ターン操作の良いスキーです。
回転操作もしやすいため、カービングから、スキッドターンまで
オールラウンドに対応した良いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 1



★SLX デモ小回り系トップモデル 165㎝
しなりやすくレスポンスの良い安定したフレックスと
フレックス全体のエッジプレッシャーがあるため
スムーズで安定したターン操作の良いスキーに仕上がっています。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1 ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1



★AMPHIBIO 18Ti2  オールシチュエーション トップモデル 172㎝
質感のあるしっかりとしたフレックスで安定感があります。
エッジプレッシャーもしっかりしていますが、スキッドターンに
対応できるエッジホールドになっているので、ゲレンデを中心に
あらゆる状況の雪に対応できる、スピードパワー系の方に
お勧めできるモデルです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



★AMPHIBIO16Ti  オールシチュエーション セカンドモデル 172㎝
しなりやすいフレックで非常にカービングターンがしやすい
AMPHIBIOシリーズの代表的モデルです。スキー全体のサイドカットを
利用したターンからスキッドターンまでオールラウンドに操作の
楽しさが実感できるスキーです。パワー系には不向きです。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 01 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 1



s-DSCN1076.jpg


s-DSCN1077.jpg


s-DSCN1080.jpg





夏期限定チューンナップの受付開始

皆さまこんにちは。
久しぶりのブログ更新となりました。
つい2か月前まで、まさかこのようなご時世になるとは
誰も想像していなかったと思います。

今シーズンは、暖冬による雪不足によって倒産に追い込まれてしまった
スキー場や、例年より早く営業が終わってしまったスキー場など
業界としましては大変なシーズンとなりました。
その後間髪入れずコロナです。

そのような中ですが、コラボでは、新型コロウィルス対策として
換気、アルコール消毒、マスク着用、3密を避けた対応をさせて頂き
例年通り、夏期限定フルチューンナップの受付の開始をしています。

世の中がどのようになっていくのか不安もありますが
来期、差来期にまた、スキーができる世の中になった時のために
今シーズンのメンテナンスとして(錆防止のためにも)
期間限定の¥3,300(税抜き)時をご利用下さいませ。
大切な板を大切に保管ください。

尚、県外の方は配送にて受付もしております
(その際の送料はお客様のご負担とさせていただきます)

また、夏期限定フルチューンナップにおきましては現金のみの
対応とさせていただきます。

この大変な時を皆様と共に乗り越えていけますよう
頑張ってまいります。
プロフィール

sayurin

Author:sayurin
SKISHOP COLLABO
ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -