fc2ブログ

`15-`16オガサカ試乗会レポ

少し遅くなってしまいましたがオガサカのレポいってみたいと
思います。

s-OGASAKA.jpg



☆総評
全体的にロングターンモデルは軽い操作性で、安定したスムーズな
ターンができ、とても良いスキーに仕上がっています。
その反面、SLや小回り系モデルはスキーのトップ部よりの
エッジの捉えが弱くそのため、回転操作はしやすいが
安定性とターンのスムーズさに欠けます。
デモモデルはケオッズRVがおすすめです。


*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3


★Keo`sRV 170cmデモオールラウンドモデル
エッジのホールドが良くフレックスも全体によくしなり
安定したシャープなターンができる良いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 1  ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 2

s-OGASAKA2.jpg


★Keo`sST 165cmデモ小回りモデル
エッジホールドが弱めのため回転操作性が高まり
スキッドターンがしやすくなってっていますが
安定性があるスキーに仕上がっています。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0


★TC-LF 178cm1デモ大会競技用ロングターンモデル
エッジの捉え、安定性も良く軽い操作性でターンがとても
スムーズな良いスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1


★TC-MF  172cmデモ大会競技用オールラウンドモデル
しっかりとしたフレックスでエッジホールドも良く
安定したはぎれの良いターンが出来る良いスキーです。

・安定性 2 ・エッジの捉え 2  ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 2


★TC-SF 165cmデモ大会競技用小回りモデル
しっかりとしたフレックスで良いが、トップよりエッジホールドが
あまく、スキーがフラット状態での安定性欠けます。
回転操作性やスキッドターンはしやすいスキーです。

・安定性 -1 ・エッジの捉え -1  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0

s-OGASAKA3.jpg

明日から1泊でf岐阜の鷲が岳スキー場へ行ってきます*
フィッシャー、ブリザード、エラン、ヘッド、ノルディカです!
スポンサーサイト



‘15-‘16レクザム試乗会レポ

2月14日ノルン水上スキー場におきまして、REXXAMブーツの試乗会が
行われました。

   s-REXXZM.jpg

では、さっそくレポに入りたいと思います。


☆総評
全く新しい内容に変わってとてもクオリティーの高い良いブーツに
仕上がっています。
特にパワーREX150・130クラスはエッジホールドが良く
ターン操作が今までと違ってとてもスムーズに行えるブーツです。

s-REXXZM1.jpg



★パワーREX150 COMPモデル
昨年よりも少々ソフトフレックスですが、エッジの捉えがはっきりしていて
安定性もあります。ターン操作が自然でスムーズにできます。
お勧めできるブーツです!


★パワーREX130 COMPモデル
エッジの捉えは150モデルより少々弱くなりますが
ターン操作性や安定感は変わらず、良いブーツです。
こちらも150同様お勧めできるブーツです。


★パワーREX100 COMPモデル
ソフトなフレックスで足首が使いやすい(動きやすい)ブーツです。
レース用のインナーを使用しているので、タイトでしっかりと
ホールドしフィット感が良くレベルアップを図る中~上級スキーヤー
にお勧めしたいモデルです。


★パワーMAX100 デモモデル
インナーブーツのパットが厚めで中が広いため足仕入れ感がとても
楽で履きやすく、安定したターン操作感はパワーREXシリーズと同じ
で良いブーツです。
足へのストレスが少ないため一般レジャースキーヤーに最適です。


次回はOGASAKAです!

‘15-‘16k2試乗会レポ

2月3日はかぐらスキー場におきましてK2 試乗会行われました。
レポさっそくいってみたいと思います!

s-k2-2.jpg


☆総評
デモモデルの3タイプは昨年同様でオールラウンドに扱いやすく
膝下20cm~30cmのパウダーやコブ、悪雪まで対応できる
良いスキーでした。
また、ディープパウダー専用のファットスキーのラインナップも多く
どれも共通してバランスの取りやすい安定した滑りが出来る良いスキーでした。


*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

s-k2-5.jpg
右からボルト・チャージャ・ベロシティ


★ボルト 172cmデモロングターン用モデル
フレックス全体の安定感が良く扱いやすいスキーです。
幅が広めのスキーなのでスキットターンにも対応しやすく
操作性の楽なスキーです。

・安定性 1 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



★チャージャー 172cmデモオールラウンドトップモデル
ボルト同様幅が広めのスキーで、フレックス全体の安定感が良く
スキッドターンもし易く、操作性の楽なスキーです。
コブや悪質にも対応できます。

・安定性 1 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 0


★ベロシティー 168cmデモオールラウンドセカンドモデル
軽くてとても回転操作性の楽なスキーです。エッジの捉えが少々
弱い感じですがフレックスが案外しっかりしているため安定性もあり
扱いやすいスキーに仕上がっています。
中・上級クラスの方やコブ斜面の滑走にお勧めします。

・安定性 0 ・エッジの捉え -1  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス -1 ・総合評価 1


次回はレクザムブーツです!

15`-16`ロシニョール試乗会レポ

1月29日岩岳スキー場にてディナスタ・ロシニョール試乗会が行われました。
本日はロシニョールをUPしたいと思います。

s-ROSS.jpg


☆総評
ディナスタと同様にGS系モデルのスキーの仕上りがとても良かったです。
デモモデルは、α21とα21ソフトモデルの内容の差が大きく
ソフトモデルのエッジのホールドがもう少し良くなれば安定したターンの出来る
良いスキーになると思います。



*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

s-ROSS4.jpg

★デモα21 165cmデモオールラウンドトップモデル
しっかりとしたフレックスのプロトタイプモデルのスキーです。
エッジの捉えもしっかりしていて安定性の良いスキーですので
パワー系のスキーヤーにお勧めのモデルです。
ただ、フレックスが硬くしなりにくいので、しっかりと常に加重して
ターン操作をしないと手こずってしまいます。

・安定性 2 ・エッジの捉え 2  ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 2
・回転操作性 1 ・レスポンス 1 ・総合評価 1



★デモα21ソフト 168cmデモオールラウンドα21のソフトフレックスモデル
α21トップモデルと違いこちらはとても扱いやすく万人向けのスキーに
仕上がっています。
少々エッジホールドが弱い感じですが、スキットターン技術の対応を考えたら
よい範囲だと思います。

・安定性 0 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 1 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



★デモβ 168cmデモオールラウンドセカンドモデル
α21ソフトモデルよりも更に扱いやすくなったスキーです。
エッジホールドも弱くスピード系ターンには向きませんが
逆にコブ斜面に最適のスキーに仕上がっています。

・安定性 -1 ・エッジの捉え -1  ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ -1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0

s-ROSS2.jpg

★ヒーローマスター 170cmデモ大回りモデル対応
ディナスタコースGSプレミアムと全く同じ仕上がりの良いスキーです。
昨年よりもフレックスがしっかりしてプロトタイプモデルとなりました。

・安定性 3 ・エッジの捉え 3  ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 3
・回転操作性 2 ・レスポンス 2 ・総合評価 3

では、次回をお楽しみに♪

15`-16`ディナスタ試乗会レポ

では、では、さっそくディナスタレポいってみたいと思います*

s-ROSS1.jpg



★総評
ビンディングのヒールピースの部分の、後ろ半分が浮いている状態の
新しいルックビンディングにより、スキーのフレックスの後ろ半分の
しなりが良くなり、ターンの仕上げが良くなるということです!
GS系モデルとCR65はそれを感じることができる良いスキーに仕上がっています。
しかし、SL系はそれを全く感じない対照的なスキーに仕上がっています。
CR65はお勧めしたい良いスキーです!

s-DYNA4.jpg



*評価は6段階 
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3

・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3

・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3

・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3

・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3

・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3


★デモCR65 165cmデモオールラウンドトップモデル
適度に扱い易いフレックスの硬さで、安定したスムーズなターンコントロール
ができ、エッジの捉えも良く非常に良いスキーです。

・安定性 2 ・エッジの捉え 2  ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 0 ・レスポンス 1 ・総合評価 2



★デモCR70 170cmデモオールラウンドセカンドモデル
CR65とは違い少しルーズはエッジのホールドで回転操作の
し易い中・上級レベルに最適なスキーに仕上がっています。

・安定性 -1 ・エッジの捉え -1  ・ターン操作性 -1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス -1 ・総合評価 -1

s-DYNA.jpg


★レースユースGSプレミアム 170cmデモ大回りモデルとして対応
昨年よりも少々フレックスが強めになっていて、エッジの捉えも変わらず良く
しっかりと、トップからテールまでホールドするため、180cmと同じ
安定感のあるスキーに仕上がっています。
プロトタイプモデルです。

・安定性 3 ・エッジの捉え 3  ・ターン操作性 2 ・フレックスの硬さ 3
・回転操作性 0 ・レスポンス 2 ・総合評価 3


★レースオメガSL 165cmレーシングSLモデル
プロトタイプモデルで、フレックスはしっかりしている割には
エッジのホールドが少々弱くターンの安定性も少ないです。

・安定性 -1 ・エッジの捉え 0  ・ターン操作性 -1 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 1 ・レスポンス 0 ・総合評価 -1


WorldCupモデル
s-DYNA1.jpg




プロフィール

sayurin

Author:sayurin
SKISHOP COLLABO
ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28