fc2ブログ

画期的なパワーベルト・・・BOOSTER STRAP

s-SANY0287.jpg

発売以来多くのアルペンレーサーや
 基礎スキーヤー、フリーライド、フリースキーヤー、
また、スノーボーダーからも絶大な支持を得ている
     BOOSTER STRAP
従来の製品とは全く違う伸縮するエラスティックベルとは
抜群のホールド感を生み出し、スキーブーツが持つ
本来のフレックスを活かしきることが可能となります。

そのため、足首の動きを止めず粘りのある動きを
ターンの始動期から次のターンの切り替えしまで
持続しながら行うことができ、ブーツと足が一体となるホールド感は、
パワーのロスを極限まで封じ込め、ブーツがスキー
と一緒にたわむことで板のカーブとフレックスを
最大限に生かし、究極の切れと最速の弧を描くものです。

BOOSTER STRAPは、スキーのフレックスを生み出す
パワーの根源であり、また、フリーディングでの
スキーの着地や荒れたバーンにおいても、アッパーシェル
からの衝撃をスムーズに吸収し、リカバリー能力を
最大限にすることが可能となります。


この、独自のコンセプトで最新のテクニックを熟慮して
開発されたBOOSTER STRAPは、今後のスキーの
ストラップ常識を覆す商品となるでしょう。

    ☆WORLD CAP BOOSTER  ¥6,300
       競技者及びワールドカップ選手     
  
  ☆EXPERT/RACEBOOTSTER ¥5,880
体重が100kgまでのエキスパートスキーヤー純競技者及びデモインストラクター、モーグルの方

   ☆STANDARD/INTERMEDIATEBOOSTER                ¥5,040
体重が約45kgから70kgまでの一般スキーヤーやフリースキーヤー。または、女性の方ならこのモデルがお勧めです。また、アルペンスノーボード、フリースタイルスノーボードにも使用できます。
      
   ☆KIDS BOOSTER ¥3,990
体重が30kgから45kgまでのジュニアレーサー及びキッズレーサーモデル


  
スポンサーサイト



KID`Sコーナーです☆

先日入荷した、ロイッシュのキッズコーナーを作りました
      ↓↓↓
s-SANY0281.jpg

s-SANY0282.jpg


今シーズンは、各サイズ1点ずつしか入荷していないんです

その中で私のお勧めは・・・・
なんといってもニットCAPです
先日もUPしましたが
やっぱり紺がかわゆい~お値段はなっなんと・・¥1,575と、
とてもリーズナブルに設定されてます。
我が家には、残念ながら女の子がいないので・・・
家のちびっ子にはこれです。
       ↓↓↓

s-SANY0285.jpg

ID oneのニットCAPです。
ID oneの商品もぞくぞくと入荷しています。
それも、後日UPしますので、乞うご期待です。

MIRURAクラッシック

先シーズンより冒険家でいらっしゃる
三浦雄一郎さんプロデュースによるSKI
が登場し、人気を集めています。
今シーズンも話題の1本になっており
うちのSHOPでも何台もご予約いただいております
       ↓↓↓
s-SANY0261.jpg

この板の人気は何と言っても
三浦雄一郎さんのプロデュースにあり、どんな所でも
楽にSKIが滑れて楽しめるSKI・・・・という
冒険家ならではのSKIにあると思います。

カービングSKIではなく、オールラウンドに楽しむ
ためのSKI。シニア層や女性を中心に脚力に
自信がない方にお勧めSKIです。

s-SANY0262.jpg

驚異のK2 PONTOON入荷しました

K2よりでましたpontoonがいよいよ入荷いたしました。
今までのSKIを遥かに上回るSKIでしょう。
本当にすごいですよ
何がそんなに凄いかと言うと・・・・太いんです。
とにかく太い。深雪に抜群でしょう。
s-SANY0258.jpg


s-SANY0260.jpg

K2のデザインって結構斬新で、独特なかんじでしたが
このデザインはすっごくかっこいい・・・
とはいってもあくまでも、私の感想ですが
特にテールのデザイン、気に入ってます↓↓↓
s-SANY0259.jpg


一度SHOPにみに来て下さい。
実物は、ほんとにいいですよ

晴れ姿

今日は、次男の七五三の前撮りに
行って来ました。1年遅れになってしまいましたが、
晴れ姿をパチリ
やっぱい和装っていいなぁ~とあらためて感じました。
そして、もう1枚


そんなわけで、昨年はSHOPのOPENでバタバタと忙しさのあまり、
写真も撮らず終い
親ばかではありますが・・・・
結構かっこよくいけた感じ???です。

☆もうすぐ大会☆

来月の12日にママさんバレーの
試合があるんです
しかぁ~しもう1年も練習してないんです
SHOPのOPENと共に練習も休みに入り、ほとんどボールも
触っていない上体なのに~・・・・ちょっと不安(笑)
11月に入ったら、数回は練習にでないと大変な事に
なりそうです
まぁ~楽しい事が大前提なので、怪我のない様
がんばります

ところで、12日と言えば・・・・私の○○回目の
BDなんです
大好きなキムタクと1日違いってだけで超嬉しい
私なのですが・・・・
我が家はすごいんですよ。
次男が10日、私が12日、長男が15日と皆11月生まれなんです。
お陰で私のBDは毎年忘れられた存在です

でも、やっぱり誕生日って何歳になっても嬉しいですよね

山梨の峠

SANY0252.jpg

先日のブログで「山梨の峠」の話題を
しましたが、写真UPしてみました。
山梨には峠が全部で約350程あるそうですが、
その内の、340程が載っています。
全ての峠に自分で足を運び調べたものです。
内容は、なかなかのものになってます
自費出版の為、一般書店にはありませんが、
地元の大体の図書館に置いてあるかと思います。

山登りされる方にはかなり参考に
なる代物かと思いますよ。

ロイッシュ☆☆ニット帽

KID`Sのニット帽です。↓↓↓
SANY0248.jpg

結構ちっちゃなお子さんから
小学校の中学年までいけちゃいそうな大きさになっています。

個人的には、紺色の方が好みですが、
pinkもとってもかわいいですよ

昨年はKID`Sの商品はいれなっかたのですが、
こんなのがあったらいいなぁ~

っていう個人的な好みですが、何種類か入れてみました。
SKIに・・・・というより、普段のおしゃれにも
結構活用できる代物では・・・・・

かわいぃ☆☆ロイッシュ・キッズグローブ☆☆

ロイッシュのキッズグローブが
入荷しました。
ドイツ製の物ですが、とても生地がしっかりしていて
しかも、デザインがかわいいんです
子供のグローブでおしゃれなデザインないかなぁ~
と思い探してみました。
こんなかわいいデザインのグローブ
うれしくなっちゃいませんか。   ↓↓↓
SANY0247.jpg

色違いで水色もあります↓↓↓

SANY0246.jpg


上の写真のものより
もうワンサイズ下のグローブは‘くまさん‘です。
すっごく小さな子供用に、
袖の上までくる配慮になっていて、
これまたとてもかわいいデザインになってるんです。↓↓↓

 SANY0244.jpg


  全部で4色入荷しました
こんなにかわいくて、お値段も
お手ごろに設定されています
ノーブランドならともかく、ロイッシュのグローブが
    税込価格¥2,625

なかなか・・・・のお値段だと思いませんか?
そう思っているのは・・・・私だけ???でしょうか・・・????皆さんからの
コメントお待ちしてま~す
SANY0254.jpg

RACE アトミック 最高峰

入荷しました
アトミック最高峰。
ATOMIC サンドイッチ選手用モデルGS:12 WC+RACE1018
SANY0242.jpg

純粋なGS競技用のTOPモデル。
アトミックの中では唯一・・・・サンドイッチ構造となっている
優れものです。
是非SHOPにてご覧下さい・・・

いざ・・・・出陣

今から行って来ます。


今日は剣道の日です。
これからだんだん寒くなってくるので・・・・
がんばれ~

剣士達

昨日は、小瀬スポーツ公園にて
剣道の試合がありました。
っと言うのも・・・・
今年の5月から我が家の息子達(小3・年長)が
地元の剣道のスポーツ少年団に入団したのです

もちろん家の子達は、まだまだ面も付けていないので
試合の見学です

それにしても剣道ってすごいですね
心の読み合いっていうか、お互いが
どんな手で攻めてくるか・・・・

一気に攻め相手に自分の剣道をさせずに攻めて行く子や、
じっとこらえ相手の隙をすかさず見逃さない子
と、色々な手法がある、という事だけは分かるのですが・・・
まったくの土素人の私には、まだまだ深い所まで
理解できない段階です

来年、剣士らしく勇ましく成長した子供の
試合についていけれるよう、見取り稽古に励む
今日この頃です。

SMAP・・・・いただきました

いよいよ今日、明日でSMAPライブも終了です。
とてもさ寂しいというか・・・・ほっとしているというか。
SMAPライブが気になって気になって・・・仕事にならんって感じです。
いろんな方のブログめぐりをしている中で、いただいちゃいました~
ライブのペンライト
お嬢さんのお土産に買ってきたそうですが、あっさり‘いらな~い‘とのことで、
コメントいただいた方にさしあげま~す・・・・に
ペンライト欲しさに・・・・
コメントしてしまいました
頂いたペンライトです↓↓↓

SANY0253.jpg

来年は来年で欲しくなっちゃうんですが・・・・
大切に使わせていただきます。
今日はビデオ撮りとのこと。
あぁ~DVDたのしみだなぁ~

山登りGOOD'S

先日実家の両親が尾瀬に行ってきました。
昔から山登りの大好きだった父の影響で
ここ10年程は母も一緒に山登りを楽しんでいます
父は山登りと本好きが高じて「山梨の峠」という本を自費出版いてしまったぐらいです。   その本は後日UPします・・・・が
年々歳のせいか、腰が痛い、膝が痛いと言って
登る回数も減ってきてしまいました・・・・・が
このGOOD'Sを使用すると、とても調子が良いそうです
SANY0223.jpg

SANY0219.jpg

このリガードのサポーターとプロテインが最強のようです。
本日は父のサポーターとプロテインを4パック購入。
次のチャレンジに向け、頑張っているようです。
このリガードのサポーターは、沢山のお客様に
ご愛用いただいていますが、かなりの反響があります。
膝が・・・・腰が・・・・という方は是非お試しください。
プロフィール

sayurin

Author:sayurin
SKISHOP COLLABO
ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
カレンダー
09 | 2006/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -