いよいよ入荷しました。HEAD.アトミック・
ディナスター・ロシニョール・オガサカ
なんといっても特別限定モデルが入荷しました
ロシニョールとディナスターのカタログ外モデルです。
カタログ外商品のため先着2名限定販売
です。SHOP・URLにて受け付けております。
是非是非このチャンス☆☆
お見逃しなく。
SHOPには、続々とNEWモデル入荷しています・・・・よ☆☆
スポンサーサイト
トリノオリンピックも後半に入り、連日のTV放映にくに付け
そんな中いよいよパラリンピック勢も22日にトリノに出発だそうです。昨日、チェアスキー代表の長谷川順一さんが、出発前の挨拶にとご来店。いつもと変わらない笑顔の奥から、燃え滾る思いが伝わってきました。今の今を思いっきり輝いて、思いっきり頑張って・・・COLLABOはそんな長谷川さんの頑張りをUPしていきたいと思います。乞うご期待☆☆
ROXYがすっごくかわいいんです
だって板・ポール・ブーツがトータルでおそろいなんです。いままでのレディースモデルとは全く違った感覚のデザインで、こんなかわいいスキーだったら持ってるだけでしあわせ(^^)。そんな気分です。きっと女の子だったら、みんながそう思うようなかわいい板なんです。色とりどりのかわいいキャンディをまえに、どれにしようかなあ?って迷っている女の子のように・・・きっとうれしくなちゃうっ。こーんなかわいいスキーがあるってこと、みーんなに早く教えてあげたいっ。


もう来シーズン。まだ、シーズン中だというのに、もう来シーズンの展示会です。本当にスキーがだーいすきな人の気持ちは、きっともう来シーズンにいってるんだろーな?そんな人達のために、COLLABO主催の試乗会も予定しています。日時は3月4日・5日☆サンメドーズスキー場にて行います。shopにて、予約を受付ています。是非是非ご参加ください。☆百聞は一感にしからず☆です。
2月2日軽井沢プリンススキー場においてロシニョール・ディナスター・ラングの試乗会に参加してきました。昨日の菅平とはうって変わって、この日は快晴☆まさにSKI日和でした。早速報告にはいります。
<<ディナスター>>
デモタイプが従来のしなり系のフレックスからハードバーンでは、カラカラ,グン・グンと言う感じの硬めのスキーに変わってきています。デモモデルの<<コンタクト11>>はパワー系のスキーで、フレックスもエッジプレッシャーもしっかりしています。
3月にデモモデル<<CONTACT-9>>カタログ外商品の特別先行限定販売いたします。
<<ロシニョール>>
今シーズン話題の商品☆☆MUTIX☆☆・・・・ひとつのスキーでアームプレートを即時付け替える事によりショート系ロング系の2タイプに使い分ける事ができます。ショート系のプレートを使用すると、しなやかで、スキットターンもしやすく、中、上級者からエキスパートまで幅広く使用できるタイプになります。ロング系のプレートを使用すると、フレックスもエッジプレッシャーもしっかりとした感じになります。**この1台でショートからロングまで2役をこなす超マルチスキーです。
レーシングおいて選手用モデルは、しなやかで具合が良く、フリースキーにもつかえます。一般モデルはカンカンとした乾いた感じのハード系のスキーに変わってきました。
3月に話題の☆☆MUTIX☆☆カタログ外商品の特別先行限定販売致します。
去る2月1日にオガサカの試乗会に行ってきました。天気は・・・予想通り‘雨‘。というのもオガサカの試乗会は雨が多いのです。が雨にも負けずガンガンに滑ってきました。早速試乗報告に入ります。
まずケオッズCHとGT以外のモデルのデザインが変わり、その他大きな変化はありませんがF.L.F(フロントリードファンクション)が進化し、スキー幅がワイド化してきました。
今シーズンの注目モデルは☆★KS-TE★☆・・・・ケオッズシリーズに新たに登場しました。滑走フィーリングはKS-CHと同じですが、newF.L.Fはよりターンマキシムでのターンコントロールがし易くなりました。
加えてお勧めしたいのが、☆★KC-RV17とユニティーTD1★☆・・・・KC-RV17はnewF.L.Fを搭載し軽めで安定したスムーズなターンコントロール感が良いです。またユニティーTD1はオールラウンドに扱いやすく、スキーのワイド化によりそれがアップしてきた感じです。デザイン、カラーも一新☆全盛期のユニティーシリーズのイメージに戻り明るくなりました。
グングン・・・と滑るパワーテクニカル系モデル☆☆KS-TE
キュンキュン・・と滑るパワー少な目テクニカル系モデル☆☆KC- RV7
シューンスルスル・・・と滑る幅広いテクニカル系モデル☆☆U-T D1
以上3モデルがお勧めモデルです。
ところで・・・・・トライアンGは相変わらずターン性能の良い板です。このフィーリングでデモのトップモデルだったら・・・最高です・・が???
念願でしたblogデビューです。これから、試乗会の報告や、newモデル情報や.....と気合だけは入っているのですが....とにかくっ。近況も含SKIの楽しい話題を書いて行きたいです。なーんて思いながら外を見ると今シーズン初といっていいほどの本格的な雪。なんだか子供のようにワクワクです。雪だるま作れるほどつもるといいです......