'20‐‘21ノルディカ試乗会
☆総評
昨年と同様で全体的にしっかりしたフレックスで
回転操作の良い扱いやすいスキーです。
*評価は6段階
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3
・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3
・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3
・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3
・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い
★DOBERMANN SLR デモ小回り系モデル 165㎝
軽いハード系のフレックスで回転操作性が良く
非常に取り回しのが楽なスキーです。
エッジプレッシャーはありますがホールドが少々弱いため
キレの良いスムーズなターン操作に不安が残ります。
・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性0 ・フレックスの硬さ0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN GSR デモ大回り系モデル 170cm
SRLと同様で軽いハード系のフレックスで、回転操作が良く
取り回しが楽なスキーです。
フレックス全体のエッジプレシャーがあり、SRLモデルよりは
フレックスのしなりによるターン操作は良いです。
・安定性 0 ・エッジの捉え0 ・ターン操作性0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN SPITFIRE 72 RB FDT オールシチュエーショントップモデル 168cm
しなりにくいしっかりとしたハード系フレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。
それにより、スムーズなターン操作はしにくいが、
回転操作がしやすく、軽い操作性の扱いやすいモデルに
なっています。
安定感はあり、荒れたバーンでの滑走に最適なスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN SPITFIRE 76 RB FDT
しなりにくいしっかりとした、重厚感のあるハード系のフレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。
それによりスムーズなターン操作はしにくいが回転操作がしやすく
扱いやすいモデルになっています。ワイド幅のスキーですので
悪雪やパウダーに向いています。
・安定性 0 ・エッジの捉え0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN SPITFIRE 70 PRO PISTON 170cm
しなりにくいしかっりとしたハード系のフレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。それにより
スムーズなターン操作はしにくいが、回転操作がしやすく軽い操作性
の扱いやすいモデルになっています。
スキッドターンやコブ斜面にも対応しやすいモデルです。
・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



昨年と同様で全体的にしっかりしたフレックスで
回転操作の良い扱いやすいスキーです。
*評価は6段階
・安定性
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い3
・エッジの捉え
ルーズ-2、ややルーズ-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・ターン性能
低い-2、やや低い-1、普通0、やや高い1、高い2、大変高い3
・フレックスの硬さ
やわらかい-2、やややわらかい-1、普通0、やや硬い1、硬い2、大変硬い3
・回転操作性
ずらし難い-2、ややずらし難い-1、普通0、ややずらし易い1、ずらし易2、大変ずらし易い3
・レスポンス
遅い-2、やや遅い-1、普通0、ややしっかり1、しっかり2、大変しっかり3
・総評
悪い-2、やや悪い-1、普通0、やや良い1、良い2、大変良い
★DOBERMANN SLR デモ小回り系モデル 165㎝
軽いハード系のフレックスで回転操作性が良く
非常に取り回しのが楽なスキーです。
エッジプレッシャーはありますがホールドが少々弱いため
キレの良いスムーズなターン操作に不安が残ります。
・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性0 ・フレックスの硬さ0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN GSR デモ大回り系モデル 170cm
SRLと同様で軽いハード系のフレックスで、回転操作が良く
取り回しが楽なスキーです。
フレックス全体のエッジプレシャーがあり、SRLモデルよりは
フレックスのしなりによるターン操作は良いです。
・安定性 0 ・エッジの捉え0 ・ターン操作性0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN SPITFIRE 72 RB FDT オールシチュエーショントップモデル 168cm
しなりにくいしっかりとしたハード系フレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。
それにより、スムーズなターン操作はしにくいが、
回転操作がしやすく、軽い操作性の扱いやすいモデルに
なっています。
安定感はあり、荒れたバーンでの滑走に最適なスキーです。
・安定性 1 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 1
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN SPITFIRE 76 RB FDT
しなりにくいしっかりとした、重厚感のあるハード系のフレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。
それによりスムーズなターン操作はしにくいが回転操作がしやすく
扱いやすいモデルになっています。ワイド幅のスキーですので
悪雪やパウダーに向いています。
・安定性 0 ・エッジの捉え0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0
★DOBERMANN SPITFIRE 70 PRO PISTON 170cm
しなりにくいしかっりとしたハード系のフレックスで
フレックス全体のエッジプレッシャーも有ります。それにより
スムーズなターン操作はしにくいが、回転操作がしやすく軽い操作性
の扱いやすいモデルになっています。
スキッドターンやコブ斜面にも対応しやすいモデルです。
・安定性 0 ・エッジの捉え 0 ・ターン操作性 0 ・フレックスの硬さ 0
・回転操作性 2 ・レスポンス 0 ・総合評価 0



スポンサーサイト